忙しいあなたへ朗報!
午前中で終わる大腸カメラ検査のススメ

忙しいあなたへ朗報!午前中で終わる大腸カメラ検査のススメ「大腸カメラ検査、受けなきゃいけないのは分かってるんだけど、一日潰れるのがな…」

そう思って、ついつい検査を後回しにしていませんか? 健康診断で便潜血を指摘されたり、お腹の調子が気になったりしても、仕事や家事、プライベートの予定を考えると、なかなか一歩踏み出せない…そんな方も多いのではないでしょうか。

でも、諦めるのはまだ早いです! 荘園内科クリニックでは、午前中のうちに検査が全て終わり、午後からは普段通り活動できるような大腸カメラ検査体制を整えています。

午前中で終わる
大腸カメラ検査とは?

午前中で終わる大腸カメラ検査とは?当院のこの検査は、文字通り午前中に検査を開始し、お昼前には全行程が終了することを目指しています。ご自宅での下剤服用に加え、そもそも下剤を飲まない検査方法など、患者様の状況に合わせた選択肢をご用意することで、来院後の時間を効率的に使い、スムーズな検査を実現しています。「一日かかる」という大腸カメラのイメージを覆す、忙しい現代人にぴったりの検査方法です。

ここがすごい!
荘園内科クリニックで午前中に検査を終える2つのメリット

1. 午後からいつも通り活動できる!

午後からいつも通り活動できる!これが一番のメリットと言っても過言ではありません。午前中に検査が終わるので、午後からは仕事に戻ったり、家事や育児をこなしたり、プライベートの予定を入れたりと、普段と変わらない生活を送ることが可能です。まる一日を検査のために費やす必要がないので、心理的なハードルもぐっと下がります。

2. 患者様に合わせた下剤服用方法の選択肢が豊富

患者様に合わせた下剤服用方法の選択肢が豊富大腸カメラ検査で一番大変だと言われるのが、検査前の下剤服用ですよね。 当院では、患者様のご希望やライフスタイルに合わせて、複数の選択肢をご用意しています。

  • ご自宅で服用: 慣れた環境でリラックスして準備を進めたい方。
  • カスタマイズされた下剤服用: 患者様一人ひとりに合った下剤の種類や服用方法をご提案し、負担軽減を図ります。
  • 下剤を飲まない大腸カメラも提供: 特定の条件を満たす方には、下剤を服用せずに検査を受けられる方法もございます。詳細はお気軽にご相談ください。

「でも、痛みや苦しさが心配…」という方へ

「時間が短くても、検査が痛かったら意味ないし…」そう思われるかもしれません。ご安心ください。荘園内科クリニックでは、患者様の負担を最小限に抑えるための工夫を凝らしています。

  • 眠った状態で受けられる大腸カメラ: 鎮静剤を使用することで、ウトウトと眠っている間に検査が終わり、苦痛を感じることがほとんどありません。検査後はリカバリールームでゆっくりお休みいただけます。
  • 最新鋭の内視鏡システム: 富士フィルム社の最新鋭の内視鏡システムを導入しており、挿入がスムーズで、高画質な画像で的確な診断が可能です。
  • 炭酸ガスの使用: 検査時にお腹に送る空気の代わりに、人体に吸収されやすい炭酸ガスを使用しています。検査後のお腹の張りや不快感を大幅に軽減し、すぐに快適に過ごせます。
  • 日帰りポリープ切除: 検査中にポリープが発見された場合、その場で切除が可能です。

これらの配慮によって、「午前中で終わる」だけでなく、「楽に受けられる」のが、荘園内科クリニックの大腸カメラ検査の大きな特徴なんです。

忙しいあなたこそ、
荘園内科クリニックで
大腸カメラ検査を!

忙しいあなたこそ、荘園内科クリニックで大腸カメラ検査を!「時間がないから」という理由で、ご自身の健康を後回しにしていませんか? 大腸がんは早期発見できれば治療できる可能性が高い病気です。

午前中で全てが終わる当院の大腸カメラ検査は、あなたの「忙しい」を理由にさせません。健康と向き合うための第一歩を、ぜひこの機会に踏み出してみませんか?

気になる方は、お気軽にご相談ください。あなたのライフスタイルに合わせた検査方法をご提案いたします。

著者紹介

荘園内科クリニック 院長  小畑雅寛

資格・所属学会

  • 日本内科学会 認定医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医・九州支部評議員
  • 日本消化器病学会 専門医
  • 日本肝臓学会 専門医
  • 日本膵臓学会
  • 日本胆道学会

略歴

  • 大分県立中津南高校卒業
  • 熊本大学医学部医学科卒業
  • 熊本地域医療センター 消化器内科
  • 熊本労災病院 消化器内科
  • 愛知県がんセンター中央病院 内視鏡科・消化器内科
  • 熊本大学病院 消化器内科
  • 熊本市民病院 消化器内科
  • 荘園内科クリニック

お問い合わせ・ご予約Contact

電話

0977-27-3800

診療時間内はお電話でも対応いたします。

WEB予約

24時間ご予約をお受けいたします。

keyboard_arrow_up