血便・下血

次のような症状はございませんか?

血便・下血症状の方はすぐに!
医療機関を受診しましょう

血便・下血症状は消化器内科へ血便・下血症状は、命の危険を及ぼす可能性があります。症状に気づいた場合は、直ちに医療機関を受診し、医師の診断を仰いでください。血便は、大腸がんや直腸がんなどの重篤な疾患にかかっている可能性があります。ご自身の判断で我慢したり放置してしまうことは非常に危険です。まずは当クリニックを受診しましょう。

血便の種類

血便・下血肛門から血が出るといっても、その種類は様々です。
「血便」とは形状のある便に血が混じっているものを指します。「下血」とは、血液そのものや血液成分が出るものを指します。
血液は出血してから時間が経つほど黒くなります。「血の色」がわかることで、出血箇所の推定が可能になり、疾患の予測ができるようになります。
血の色を把握することは診察の際に参考になりますので、ぜひ医師には血の色をお伝えいただけると良いかと思います。ご自身で分かりにくい場合は、スマートフォン等で写真をとり、診察の際にお見せください。

鮮血便

鮮やかな赤い血液で、肛門やその付近から出血している場合がほとんどです。肛門から出血する場合は「痔」であることが多いです。
考えられる疾患:直腸がん、大腸憩室出血、虚血性大腸炎、いぼ痔、切れ痔、痔ろう

粘血便

粘血と血液が混ざりあった赤い便です。いちごジャムのような血便です。
考えられる疾患:大腸がん、炎症性腸疾患、アメーバ陽炎

暗赤血便

大腸の奥からの出血のため、便の色は赤黒くなります。消化液と混ざった便を指します。
考えられる疾患:大腸がん、感染性腸炎、薬剤性腸炎、大腸憩室出血、小腸潰瘍

黒色便(タール便)

海苔のようにドロドロとしており、文字通り真っ黒な便のことを指します。別名、タール便とも言われます。胃の周辺から出血している可能性が高いです。
考えられる疾患:食道がん、胃がん、胃潰瘍、十二指腸潰瘍

血便・下血の代表的な疾患

血便・下血症状から考えられる疾患には次のようなものがあります。

など

~血便・下血症状の際はすぐに医療機関の受診をしましょう~

検査方法

血便・下血でお困りの患者様に対して、当クリニックで実施可能な検査は下記の通りです。

腹部CT検査・血液検査

血便・下血症状の患者様には、まずはCT検査を実施していただきます。腸炎がないか、腸閉そくをおこしていないか確認し、内視鏡検査を行います。血液検査で貧血の程度を確認することもあります。
当クリニックのCT検査についてはこちらをご確認ください。

胃カメラ検査

胃カメラ検査経口や経鼻からカメラのついたスコープを挿入し、胃や食道、十二指腸の内部を直接検査することで異常の有無を調べることができる検査です。胃痛症状の原因を調べることが可能です。
胃カメラ検査と聞くと、不安や驚きを感じる方もいらっしゃるかと思いますが、当クリニックでは苦しくない検査を行っておりますのでどうぞご安心ください。

大腸カメラ検査

大腸カメラ検査血便・下血症状の患者様には、大腸カメラ検査を実施していただく可能性が高いです。
重篤な疾患である可能性もありますので、専門医がしっかりと検査を行います。
大腸カメラ検査ときくと、不安や驚きを感じる方が多いかと思いますが、当クリニックでは苦しくない大腸カメラ検査を行っております。
当クリニックの大腸カメラ検査についてはこちらをご確認ください。

血便・下血の際は
当クリニックへお越しください

血便や下血症状が確認できた場合にはすぐに医療機関を受診しましょう。取り返しのつかない状態になってしまった…ということにならないよう、我慢や放置はいけません。
血便・下血症状でお困りの患者様は当クリニックの消化器専門外来にお越しください。医師やスタッフが丁寧に対応させていただきます。

著者紹介

荘園内科クリニック 院長  小畑雅寛

資格・所属学会

  • 日本内科学会 認定医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医・九州支部評議員
  • 日本消化器病学会 専門医
  • 日本肝臓学会 専門医
  • 日本膵臓学会
  • 日本胆道学会

略歴

  • 大分県立中津南高校卒業
  • 熊本大学医学部医学科卒業
  • 熊本地域医療センター 消化器内科
  • 熊本労災病院 消化器内科
  • 愛知県がんセンター中央病院 内視鏡科・消化器内科
  • 熊本大学病院 消化器内科
  • 熊本市民病院 消化器内科
  • 荘園内科クリニック

お問い合わせ・ご予約Contact

電話

0977-27-3800

診療時間内はお電話でも対応いたします。

WEB予約

24時間ご予約をお受けいたします。

keyboard_arrow_up