大腸がん

大腸がんとは

大腸がんとは大腸粘膜表面にがん細胞が発生すると、徐々に広がり、粘膜下層からより深い筋層に達して進行大腸がんになります。
日本における大腸の発症率は増加傾向にあり、主に食事の欧米化が原因とされています。大腸がんのほとんどが、良性の大腸ポリープをそのまま放置してしまうことから発生しています。このため、大腸ポリープの段階で切除することが非常に重要となります。また、早期がんの場合も切除治療で寛解が期待できます。

大腸がんの原因

食の欧米化とともに、大腸がん罹患者は増加しています。高脂肪や動物性脂肪・タンパク質などの過剰摂取や、食物繊維不足・肥満などが原因とされています。また、潰瘍性大腸炎など慢性的な炎症性腸疾患がある方も、大腸がん発症のリスクが高いと判明しています。このため、症状がなくても定期的に大腸カメラ検査を受けることが早期発見に繋がります。

大腸がんの症状

早期大腸がんでは、自覚症状がほとんどありません。早期発見のためには、大腸カメラ検査を受ける必要があります。大腸がんは、病状が進行しても症状がないことも多く、周辺臓器に転移して初めて発見されることもあります。また、便潜血検査などは、大腸がんが進行していても発見できないことがあり、陰性となることがあります。大腸がんが進行すると、便秘下痢下血・血便・腹痛・膨満感・吐き気などを引き起こします。このような消化器症状が見られたら、なるべく早めに当クリニックまでご相談ください。

大腸がん検査

大腸がん検査当クリニックでは、富士フィルム社の最新鋭の内視鏡システムを使用しております。特殊光によって精緻な検査が可能となり、微細な大腸がんを早期発見することができます。大腸がんの原因となる大腸ポリープを発見し、同時に切除まで行えるのは、大腸カメラ検査だけです。このため、大腸がんの疑いがある場合は、早期に大腸カメラ検査を受けて頂いております。当クリニックでは、患者様の苦痛を最小限に抑える大腸カメラ検査を行っておりますので、検査が苦手な方もどうぞ安心してご来院ください。

日帰り大腸ポリープ切除手術

日帰り大腸ポリープ切除手術検査の途中で大腸ポリープを発見した場合は、その場でポリープの切除をしております。切除治療した場合でも、術後1~2時間程度休む程度で、日帰り手術にて対応可能です。検査結果を説明した後、そのままご帰宅ください。検査中に大腸ポリープを切除することで、大腸がん予防に繋がるほか、検査前の下剤服用が1回で済むなど患者様の負担が軽減されます。お仕事などでお忙しい方も、何度も通院する必要がないためお勧めしております。

術後フォローについて

定期的に術後フォローとして経過観察を行い再発時の早期発見を心がけております。

著者紹介

荘園内科クリニック 院長  小畑雅寛

資格・所属学会

  • 日本内科学会 認定医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医・九州支部評議員
  • 日本消化器病学会 専門医
  • 日本肝臓学会 専門医
  • 日本膵臓学会
  • 日本胆道学会

略歴

  • 大分県立中津南高校卒業
  • 熊本大学医学部医学科卒業
  • 熊本地域医療センター 消化器内科
  • 熊本労災病院 消化器内科
  • 愛知県がんセンター中央病院 内視鏡科・消化器内科
  • 熊本大学病院 消化器内科
  • 熊本市民病院 消化器内科
  • 荘園内科クリニック

お問い合わせ・ご予約Contact

電話

0977-27-3800

診療時間内はお電話でも対応いたします。

WEB予約

24時間ご予約をお受けいたします。

keyboard_arrow_up